
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
保険市場 | ほけんのぜんぶ | マネードクター | 保険無料相談.com | イオンのほけん相談 | 保険見直し本舗 | ほけん百花 | 保険ひろば | 保険ほっとライン | 保険クリニック | |
ランキング | ![]() |
![]() |
![]() |
4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
取扱保険会社数 | 84社 | 39社 | 31社 | 35社 | 24社 | 46社 | 29社 | 40社 | 31社 | 40社 |
駐車場 | あり | なし | あり | なし | あり | あり | あり | あり | あり | あり |
キッズルーム | あり | なし | あり | なし | あり | あり | あり | あり | あり | あり |
アフターフォロー | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり |
オンライン相談サービス | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | あり | なし | なし |
総合評価 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ここでは、無料保険相談サービスの選び方とともに、ランキング形式でおすすめの無料保険相談サービスを紹介します。
ぜひ無料保険相談サービスを選ぶ際の参考にしていただければと思います。
無料保険相談サービスランキング
それでは、実際に無料保険相談サービスを提供している会社をランキング形式で紹介していきます。
第1位 保険市場
おすすめポイント
- 業界最大取扱保険会社84社
- オンラインで相談可能
- 上質な空間で保険相談可能
- 東証一部上場企業で業界老舗だから安心!
会社情報
設立1995年
取扱保険会社数84社
直営店舗12店舗
保険市場の特徴
保険市場の最大の特徴は、取扱保険会社数が多いことです。
2020年4月時点で、なんと84社もの保険会社の保険商品を取り扱っています。
保険会社によって得意な保険商品は違うため、多くの保険会社を取り扱っている保険相談サービスはおすすめです。
中には死亡保険が得意な保険会社もありますし、医療保険が得意な保険会社もあります。
取り扱い保険会社の数が少ないと、自分に最適な保険が扱われていない可能性があります。
大人気!保険市場のオンライン無料保険相談サービス
また、最近は保険市場が開始したオンラインでの無料保険相談サービスが人気を集めています。
- 新型コロナウイルス拡大の影響で外出があまりできない・したくない方
- 仕事が忙しく店舗に足を運ぶ時間がない方
- 小さなお子さんがいて店舗に行けない方
- 対面での相談に抵抗がある
自宅で気軽に保険の申込や相談ができてとても便利で画期的なサービスとなっています。
オンライン相談の特徴
保険市場のオンライン保険相談サービスの特徴は主に3つあります。
- 自宅から気軽に相談できる
- インターネットでも顔を見て相談することができる
- アプリのダウンロードなど面倒な操作も必要ない
しかし、保険市場のオンライン保険相談サービスは担当者の顔を見て相談することができます。
また、この手のオンライン面談の場合、専用のアプリをダウンロードしなければならない場合があるなど、操作が面倒なことが多いです。
しかし、保険市場のオンライン相談に関しては一切このような手間はありません。
保険市場の口コミ評判
こちらでは、保険市場のオンライン無料保険相談サービスを実際に利用した方のリアルな口コミ評判をご紹介します。

スマホやタブレットが苦手でも大丈夫でした
最初利用する際は、対面のような相談ができるか不安に思う部分もあったのですが、対面で相談するのと遜色のない相談をすることができました。
また、私はスマホやタブレットといった電子機器が苦手なのでそれも少し不安だったのですが、当日相談するときに面談方法を親切に教えて頂けたので、スムーズにオンラインで相談をすることができました。
担当の方の顔を見て相談することができるのは、やはり安心感につながりますね。

担当さんがFP資格を持ていて頼もしかった
なかなか自宅から出られなく、しかし現在加入している保険や今後の資金について相談がしたくて無料相談サービスを探していました。
保険市場の無料保険相談サービスは、担当の方がFPの資格を持っている非常に知識が豊富な方で、安心して相談することができました。
資格は絶対ではないと思っていましたが、やはり資格を持っている担当の方だと安心することができるなあと実感しました。
また、保険の商品の説明だけでなく、ライフプラン全体から相談することができたので、本当に必要な保険について理解することができたので良かったです。
話しやすい雰囲気の担当者で、些細な悩みでも気軽に相談することができたのも非常に良かったです。
また利用したいと思います。
保険市場のまとめ
保険市場は、豊富な保険商品と来店・訪問・オンライン相談など、様々なチャネルで保険の相談をすることができます。
仕事や家事で忙しい方でも相談することができますし、経験豊富な専門の担当者に相談することができ、豊富な保険ラインナップから自分に合った保険を選べるので非常におすすめの無料保険相談といえます。
第2位 ほけんのぜんぶ
おすすめポイント
- お金のスペシャリストに無料相談!
- 子育て世代からシニア層まで幅広い実績!
- 都合のいい日時・場所に訪問!
- 取扱保険会社 35社以上!
会社情報
設立 2005年
取扱保険会社数 35社以上
ほけんのぜんぶの特徴
ほけんのぜんぶの特徴は、担当する全員がファイナンシャルプランナーの資格を持っているので、誰もが気軽にお金のスペシャリストに相談ができることです。
忙しくて中々時間を取れない人や、子供がいて外出が難しい方、わざわざお店に行くのが面倒な方は、「ほけんのぜんぶ」の無料相談を利用することで、手間なく納得感のある保険相談ができるでしょう。FP取得率が100%なので、保険ショップと異なり、担当者のレベルによる当たりはずれが少ないことがメリットです。
ほけんのぜんぶの口コミ評判
ほけんのぜんぶの良い口コミと悪い口コミを1つずつ紹介します。

担当のFPも子育て中で同じ目線で相談できました
また、提案してくださった保障プランも、今必要な保障と、今後子供の成長にあわせて、必要になってくる保障についてもわかりやすく説明してくださり、納得のいく保険選びを進めることができました。

少しフレンドリーなところが気になりました
第3位 マネードクター
おすすめポイント
- お客さま満足度 92.9%!
- MDRT会員数 600名以上!
- 自宅でも店舗でも相談OK!
- 取扱保険会社 30社以上!
会社情報
設立 2005年
取扱保険会社数 30社以上
マネードクターの特徴
一度は「マネドクター」のテレビCMをご覧になった方も多いのではないでしょうか。テレビCMを放映しているだけあってマネードクターは人気急上昇中のサービスです。これまでは、ファイナンシャルプランナーに相談というと敷居が高いイメージでしたが、マネードクターの登場によって、気軽にお金のプロに相談ができるようになりました。
ライフプランに関わるお金について、人生に必要なお金を見える化して、必要な保障を準備していきたい方は、マネードクターがおすすめです。保険だけでなく、家計や資産運用もトータルで相談することができます。
マネードクターの口コミ評判
マネードクターの良い口コミと悪い口コミを1つずつ紹介します。

老後の資金について保険や資産運用の両面からアドバイス

提案された保険会社が少なかった
第4位 保険無料相談.com
おすすめポイント
- お客様満足度 94.9%!
- 保険のプロが丁寧に提案!
- 自宅でもオンラインでもOK!
- 担当者の変更・案内の終了は即座に対応
会社情報
設立 2010年
取扱保険会社数 30社以上
保険無料相談.comの口コミ評判
ほけんのぜんぶの良い口コミと悪い口コミを1つずつ紹介します。

保険のセカンドオピニオンで相談

資産運用のことも相談したかったのですが...
第5位 イオンのほけん相談
おすすめポイント
- 買い物ついでに気軽に保険相談ができる!
- 女性スタッフが多いので安心!
- イオンの中だから子連れでも安心!
- 自動車保険や火災保険の相談もできる!
会社情報
設立1990年
取扱保険会社数 20社以上
イオンのほけん相談の特徴
いつも行くイオンの中にあるので、保険相談のためだけに出かける必要がなく、買い物の前後にちょっと時間を作るだけで保険相談ができることが最大の特徴です。
イオンのほけん相談の口コミ評判
イオンのほけん相談の良い口コミと悪い口コミを1つずつ紹介します。

買い物ついでに相談ができて楽だった
その場で複数社の自動車保険を見積もってくださり、それぞれの違いも教えてくださったので、資料を家に持ち帰って主人とも相談することができました。
保険というと相談だけでなく手続きでも何度か足を運ぶ必要があることが多いため、イオンの中で買い物ついでに相談や契約ができるのは、とても楽でした。

担当者によって違うのかなぁ
予約をしなかったものよくなかったのかもしれませんが、今契約している保険会社の担当者に比べると、提案内容が物足りなかったので、次回は予約して相談内容を伝えてから利用してみたいと思います。
第6位 保険見直し本舗
おすすめポイント
- 40社以上の保険会社から選べる!
- 全国の商業施設などにあるから気軽に相談できる!
- 小さな子供連れでも相談可能!
- ジャスダック上場企業だから安心!
会社情報
設立2001年
取扱保険会社数 40社以上
保険見直し本舗の特徴
保険見直し本舗の特徴は、相談担当者のレベルが非常に高いことです。
無料保険相談は保険商品ももちろん重要です。
しかし、担当者のレベルによって自分に合った保険を選んでくれるかどうかが変わってきますし、満足感も全く異なってきます。
レベルの高い担当者を揃えている事は保険見直し本舗の最大の特徴といえるでしょう。
また、全国250カ所以上に店舗があるので、仮に引っ越しをした後でも引き続き同じ会社に相談が可能な場合が多いこともメリットです。
保険見直し本舗の口コミ評判
保険見直し本舗の良い口コミと悪い口コミを1つずつ紹介します。

安心できました
保険料ベースで商品を勧めるのではなく、私にとって本当に必要な保障を教えてくれたので、安心して話を進めていくことができた。

担当者は大事です
また、こちらは事前に予約をしているにもかかわらず30分以上待つこともあった。
約束を守るのは最低限の礼儀だと思う。
第7位 ほけん百花
無料保険相談ランキングの第7位は、ほけん百花です。
ほけん百花の特徴
ほけん百花の大きな特徴は、スタッフの大多数が女性であるということです。
保険の相談は内容が難しい、というイメージが多くの方にあるかと思います。
キッズスペースも非常に充実しており、おもちゃやDVDなど子供が飽きない工夫があります。
また、キャンペーンも非常に充実しているため、キャンペーン目当てで相談する方も非常に多いことが特徴です。
ほけん百花の口コミ評判
保険百花の良い口コミ評判をご紹介します。

何箇所か無料保険相談所を回りましたが
何箇所か保険ショップを回りましたが、同じ保険商品でもこんなに相談する人によってわかりやすくなるのもなるものだなと驚いた。

担当の方と合いませんでした
上から目線の物言いで、全く親身になっていると感じることができなかった。
保険ショップは他にもあるので、親切に対応してくれる所で契約しようと思う。
第8位 保険ひろば
無料保険相談ランキングの第8位は、保険ひろばです。
保険ひろばの特徴
保険ひろばの特徴は、強引な勧誘が全くないことです。
しかし、保険ひろばはそのような強引な勧誘を全くしていません。
また、何度相談しても無料で相談に乗ってくれるので、複数回相談したい方にもおすすめです。
担当者の保険の知識レベルも高いので、自分に合った保険を探してくれるでしょう。
保険ひろばの口コミ評判
保険広場の口コミ評判を紹介します。

アフターサービスも良い
コールセンターで住所変更ができる事はもちろんだが、実際に給付が必要になったときの申請方法についても懇切丁寧に説明してくれた。

まだ安定しない印象
良い担当者に出会えれば良いが、知識のない担当者も中にはいるようなので、担当者の見極めが非常に重要になると感じた。
第9位 保険ほっとライン
無料保険相談ランキングの第9位は保険ほっとラインです。
保険ほっとラインの特徴
保険ほっとラインは2000年に設立された会社で、無料保険相談の老舗というべき会社です。
長く営業しているだけあって、ベテランの担当者も多く、安心して相談することができます。
また、アフターフォローも非常にしっかりしており、保険の契約をした後も安心して任せることができます。
店舗型だけでなく、訪問型もあるので自宅や会社もしくは喫茶店で保険の相談をすることもできます。
保険ほっとラインの口コミ評判
保険ほっとラインの良い口コミと悪い口コミを1つずつ紹介します。

良かったです
ある程度目安を持ってから相談することができたので、実際の相談内容も頭に入って来やすかった。

相談スペースが狭かった
大事なお金の相談をする場所ですし、プライベートな話も出てくる場所なので、もう少し余裕を持った相談スペースの方が良いと感じた。
余裕のあるスペースの方が、色々本音も言いやすい
第10位 保険クリニック
無料保険相談ランキングの第10位は保険クリニックです。
保険クリニックの特徴
保険クリニックは、日本で初めて来店型の無料保険相談サービスを提供した会社です。
従来の保険会社の営業から保険を選ぶというスタイルから、来店してじっくり複数の保険会社から保険を選ぶスタイルに変えた立役者です。
この分析シートには今後のライフプランの予定や、現在入っている保険の内容を整理することができます。
そのため、今後どのような保険が必要なのか一目でわかる特徴があります。
老舗の会社だけあって、担当者のレベルも高くFP資格の保有者も多いことも特徴的です。
保険クリニックの口コミ評判
保険クリニックの良い口コミと悪い口コミを1つずつ紹介します。

分析シートが良かったです!
現在入っている保険の内容をスムーズに確認することができ、今後のライフプランで必要な保険についてもわかりやすく説明してくれたので、相談して非常に良かったと感じている。

断られました
個人情報を大切にしている事はわかるが、少し杓子定規な対応のように感じてしまった。
もう少し柔軟に対応してほしい。
無料保険相談サービスを利用するメリット
無料保険相談サービスには、大きく分けると店舗型と訪問型があります。
- 店舗型…店舗窓口に出向いて相談できる
- 訪問型…自宅や会社に担当者が来てくれて相談できる
- Web面談型…自宅等のインターネット上で相談できる
- 電話相談型…自宅等で相談できる
無料保険相談サービスの選び方
無料保険相談サービスを展開する会社は国内にいくつもあります。
無料保険相談所を選ぶポイント
無料保険相談を選ぶ際のポイントは、主に以下の2点です。
- 専門的な知識を持った担当者がいるか
- 取扱保険会社が多いかどうか
これら2点について、順を追って解説してまいりましょう。
相談員が専門知識を持っているか
まず、無料保険相談サービスを選ぶ際に注意するポイントは「専門的な知識を持った担当者がいるか」という点です。
1つの基準として、「FP資格を持っているか」などが挙げられます。
FPとは、国家資格であるファイナンシャルプランナーのことで、お金に関する専門家です。
FPの資格を持っている担当者は、保険についても非常に詳しいことが多いので、無料保険相談サービスを選ぶ際のポイントになります。
取扱保険会社数
また、無料保険相談サービスで紹介してくれる保険会社の数も、無料保険相談サービスを選ぶ時には気にした方がいいポイントです。
せっかく自分や家族に合った保険を提案してもらいたくて相談に行っても、取り扱っていない保険会社の商品はそもそも紹介することができないため、必然的に選ぶことができません。
これらのことを頭に入れて、相談する無料保険相談サービスを決めるといいでしょう。
無料保険相談サービスは自分に合ったものを探そう
今回は、来店型や店舗型の無料保険相談サービスのほかに、最新のオンライン無料保険相談サービスについてランキング形式で説明しました。
さまざまな形でありつつも全て無料で受けられる無料保険相談サービス。